ワンワンハートSAKURA withワンニャンプロジェクト(三重県)
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
中川 りえこ (ナカガワ リエコ)
- 代表
渡辺 志津 (ワタナベ シヅ)
愛犬と過ごし、年を重ねていく中で、今後愛犬が介護が必要になった場合、最後まで介護してあげることができるのか不安を感じ、介護のことを真剣に考えるようになりました。実際、私も愛犬の介護を何頭も経験し、大変さを感じました。
飼い主さまの大変さを少しでも軽減できるよう、お手伝いさせていただければと思っております。
- 動物取扱責任者(保管)
動物取扱責任者(譲受飼養)
小動物介護士(日本ペット技能検定協会)
ペットシッター士(日本ペットシッター協会)
安藤 美早紀 (アンドウ ミサキ)
5年前、幼い頃から共に過ごした愛犬の介護生活がスタートしました。
介護は想像以上にしんどく、愛犬を抱きながら「このまま一緒に消えてしまいたい」と思う頃が何度もありました。相談できる相手もおらず、いっぱいいっぱいの毎日だったのを覚えています。
そのような経験から、ご家族にもワンちゃんにもネコちゃんにも寄り添い、残された時間をお互いに穏やかに過ごせるようサポートさせていただければと思っています。
- 愛玩動物飼養管理士2級(日本愛玩動物協会)
動物介護士(JADP)
杉野 由加里 (スギノ ユカリ)
この仕事に携わり、たくさんの老犬の介護、その飼い主さまに接し、色々な大変さを知りました。
ご家族さまとワンちゃんが最期まで穏やかに過ごせるように少しでも力になれればとお世話させていただいています。
- ペット介護士(がくぶん)
松本 尋登 (マツモト ヒロト)
この仕事をしてまだ2年の新人で、いろんなことを学ぶ毎日です。
もっと飼い主さまやワンちゃんのお役に立てるように努力しています。
- 愛犬飼育管理士(JKC)
動物介護士(JADP)
前嶋 汐織 (マエシマ シオリ)
今年15歳になる愛犬と職場に同伴出勤させてもらっています。
まだ元気いっぱいですが、老犬ホームに勤めていてもシニアの子のお留守番や体調、これから先の介護など不安になることとは沢山です。
飼い主さま、ワンコ、ニャンコの気持ちになり、寄り添いながら、今の一番ベストは何なのかを常にスタッフみんなで相談しながらお手伝いさせていただければと思います。いつも癒しをくれえるワンコ、ニャンコさんたちに介護やお世話を通じ、恩返ししていけたらと思っています。
- トリマー3級(JDA)
ワンワンハートSAKURA withワンニャンプロジェクト
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
東海の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR
PR