犬とのハイキング 安全に楽しむための注意点
2023.04.17 (老犬ケア)
愛犬と自然を楽しむために、ハイキングを計画している飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。
ハイキングとは、景色などを楽しむために自然の中を散策することです。平坦な山野、高原、自然公園などを歩くことで、普段のお散歩とは違った気分を味わえるのも魅力のひとつです。
山頂を目指す登山や山道を歩くトレッキングほど体力を消耗しないため、老犬にもお勧めのアクティビティです。
しかし、山には危険も多いため注意が必要です。今回は、犬と安全にハイキングを楽しむための注意点をまとめてご紹介します。
■ ハイキングでの注意点
【ロケーション選び】
平坦な山野、高原、自然公園など、景色を楽しみながら安全に散策できる場所を選びましょう。
登山やトレッキングが目的の山は険しい山道であることも多いため、ハイキングには向いていません。また、ペット同伴可能な場所か、事前に確認を忘れないようにしましょう。
【愛犬の怪我や体調に注意する】
普段と違う環境に興奮することもあるため、愛犬から目を離さないようにしましょう。
老犬は体力が低下しているので体調に気を配りましょう。適度な水分補給や無理のないスケジュールを組むようにすると安心です。
【地面の安全を確認する】
山の中には尖った石や小枝、釘やゴミなど様々なものが落ちています。釘などを踏むと肉球が切れて怪我をすることがあるため、地面の状態を注意して見るようにしましょう。また、足場が悪い場所では、転倒にも注意が必要です。
危険な場所には近づけないようにし、不測の事態に対応しやすい、ハンドル付き、リードフック付きハーネスをつけるとよいでしょう。
【野生動物に注意】
ハイキング中に野生のキツネやタヌキ、サル、イノシシなどと遭遇する可能性もあります。山間部では念のためクマ鈴をつけておくと安心です。
愛犬が初めて遭遇する生物に驚いて逃げ出したり思わぬ行動をとったりすることもあるかもしれません。リードを着用し、普段から呼び戻しを訓練しておくと安心です。
【虫刺されに注意】
ハイキング中は虫刺されに注意しましょう。蚊やハチ、マダニなどから愛犬を守るため犬用虫よけスプレーなどを使用しましょう。
病原体を持つ虫に刺されると、犬だけでなく人の命に関わる病気につながることもあるためノミ、マダニ駆除予防薬を使用するなど注意が必要です。
【水分補給・栄養補給をする】
熱中症予防のために適度に水分補給をしましょう。
【周囲への配慮を忘れない】
ペット同伴可能な山であっても、犬が苦手な人もいるかもしれません。リードを着用して安全に気を配り、排泄物の始末を徹底しましょう。
道幅が狭い場所では、すれ違うときに他の人とぶつからないよう気を付けましょう。
◾ まとめ
気軽に自然を楽しむハイキングは、愛犬にとっても飼い主さんにとっても気分転換につながります。事前に下調べをし、ハイキングに適したロケーションを選ぶと安全に楽しめるでしょう。
体力が低下した老犬は疲れやすいため、体調に注意して無理はさせないようにしましょう。
周囲の人への配慮も忘れず、安全にハイキングを楽しみましょう。
(医療監修:獣医師 先崎直子)
- 老犬の食欲不振(2018.06.03)
- 愛犬の老後 ペット保険で備えましょう(2016.11.21)
- 夏前から注意したい犬のフィラリア症予防策(2021.05.28)
- もしもの時どうする?愛犬と共に災害に備えるヒント(2024.10.30)
- 老犬との生活がもたらすメリットを紹介(2024.09.30)
- 施設訪問記 小淵沢IKIGAIペットセンター(2024.08.30)