コラム。老犬ホーム・老猫ホーム情報・ご入居相談なら【老犬ケア】

老犬ケア

  • 老犬ホーム
  • 老犬介護ノウハウ
  • 老犬介護用品

老犬ケアコラム一覧

おうち時間は要注意!気をつけたい家の中の場所・モノを解説

2021.02.11 (老犬ケア)

ソファの上の老犬

新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で、休日におうちでゆっくり過ごしたり、平日もテレワークで自宅にいる時間が増えた飼い主さんが多いのではないでしょうか。 家にいる時間が増えたことで愛犬と […]

続きを読む

咳が多いと要注意?犬の気管支炎の症状や対処法

2021.02.04 (老犬ケア)

見上げる老犬

冬になるとかかりやすくなる呼吸器疾患。人間同様に犬の場合も注意が必要です。なかでも、咳が止まらない、変な咳をしていると思ったら、気管支炎を発症している可能性が考えられます。 普段の咳とはどのように […]

続きを読む

寝不足でツライ…老犬介護に疲れた時の気持ちの整え方

2021.01.30 (老犬ケア)

日向ぼっこをする老犬

夜泣きやトイレの介助など、常に愛犬につきっきりで介護をする日々は精神的に追い込まれてしまうことも…。 しかし飼い主さんがツライ気持ちを抱えていることは、どこかで愛犬も感じ取ってしまいます。そこで今 […]

続きを読む

足元がプルプルして心配…老犬の震えの原因と対処法

2021.01.26 (老犬ケア)

寝そべる老犬

老犬が震えているのを見ると、「どこか具合が悪いのでは?」と心配になりますよね。 犬の震えは自然な震えの場合もあれば、病気のサインであることも。そこで今回は、老犬の震えの原因や注意が必要な震えについ […]

続きを読む

老犬が便秘になる原因は?気になる対処法を解説

2021.01.21 (老犬ケア)

佇む老犬

人間と同じように犬も腸のぜんどう運動が鈍くなることで便秘になることがあります。 特に老犬は加齢によって体が衰え変化していくため、便秘になることもしばしば。そこで今回は、老犬の便秘について解説します […]

続きを読む

施設訪問記 さくらペットテラス

2021.01.19

さくらペットテラス

岐阜県恵那市の老犬ホーム「さくらペットテラス」を訪問し、スタッフの山口さんにお話を伺ってきました。さくらペットテラスは、恵那さくら動物クリニック併設の老犬ホームとして2019年の7月に開業した施設 […]

続きを読む

ペットの支出でかさむ診療費。代表的な病気の治療費は?

2021.01.12 (老犬ケア)

お座りする老犬

かわいいワンちゃんや猫ちゃんを飼いたいと思うものの、やはり気になるのがペットの飼育により生まれる出費。特に思わぬケガや病気による治療費は、思った以上に出費がかさむようです。 そこで今回はペットの飼 […]

続きを読む

シニアがペットを飼うときに注意しておくべきポイント

2020.12.29 (老犬ケア)

伏せをする老犬

定年退職をきっかけにペットを飼い始めるシニアが増えてきています。しかしシニアになってからは体力も落ち、自身も病気の不安がつきものに。そのため最後まできちんと責任を持ってペットをお世話するためにも、 […]

続きを読む

施設訪問記 JIMINY-C.CATTERY-MIOKA

2020.12.22

キャッテリーミオカ

大阪府池田市の老猫ホーム「JIMINY-C.CATTERY-MIOKA」を訪問し、オーナーの當麻さんにお話を伺ってきました。 キャッテリーとは、猫専門のブリーダーのこと。純血種にこだわった猫の飼育 […]

続きを読む

寒い冬を快適に過ごす!愛犬のための防寒対策

2020.12.17 (老犬ケア)

雪の中の老犬

寒さは犬たちにとっても身にこたえるものです。体調も崩しかねないため、しっかり防寒対策を行いたい飼い主さんも多いでしょう。 そこで今回は、愛犬の防寒対策について解説。室内外それぞれの寒さを乗り切るた […]

続きを読む

534件中   231件~240件

老犬ホームをお探しの方はこちら

  • 北海道・東北の老犬ホーム
  • 関東甲信・北陸・東海の老犬ホーム
  • 近畿・中国・四国・九州の老犬ホーム

全国の老犬ホーム