コラム。老犬ホーム・老猫ホーム情報・ご入居相談なら【老犬ケア】

老犬ケア

  • 老犬ホーム
  • 老犬介護ノウハウ
  • 老犬介護用品

老犬ケアコラム一覧

老犬は夏バテに要注意!快適に夏を過ごすためのポイント

2023.08.05 (老犬ケア)

水を飲む老犬

暑い日が続いていますね。飼い主の皆さんは夏バテしていませんか? 夏の過ごし方次第で、犬も夏バテを起こしてしまう場合があります。老犬は体温調節機能が低下するため特に注意が必要です。今回は、老犬のため […]

続きを読む

犬のおやつにゼリーは大丈夫?注意点をご紹介

2023.07.31 (老犬ケア)

ゼリーを食べる老犬

暑い夏がやってきて、愛犬の暑さ対策を行なっている飼い主さんも多いのではないでしょうか。暑い日のおやつとして見かけるのが、人も涼しげに感じるゼリーです。今回は、愛犬のおやつにゼリーを与えても良いか解 […]

続きを読む

老犬の体重減少 原因や病院へ行く目安について解説

2023.07.24 (老犬ケア)

体重計の上に乗る老犬

老犬になると体調に様々な変化があらわれ、体重が減少することも珍しくありません。老化による体重減少は心配ない場合もあるのですが、なかには病気が隠れていることもあるため注意が必要です。今回は老犬の体重 […]

続きを読む

除草剤は犬にとって危険? 使わない方法もご紹介

2023.07.21 (老犬ケア)

原っぱで遊ぶ老犬

夏は植物の成長が活発になる時期。お庭があるお宅では雑草の処理に手を焼いているという方もいらっしゃるかと思います。雑草を手作業で抜いていくのは大変です。そのため、除草剤を使用する方もいますが、犬が遊 […]

続きを読む

犬と楽しむドライブ 車に乗せる際の注意点について解説

2023.07.11 (老犬ケア)

車のそばにいる老犬

愛犬とのお出かけに車を利用する飼い主さんも多いのではないでしょうか。車は公共交通機関よりも自由度が高く便利ですが、乗せ方次第では危険な目に遭わせてしまうこともあるため注意が必要です。今回は、犬と安 […]

続きを読む

施設訪問記 レゴラスハウス

2023.07.05

神奈川県相模原市にある、老犬も預かれるペットホテル「レゴラスハウス」を訪問し、オーナーの渡邉さんにお話を伺ってきました。レゴラスハウスでは「人と犬のワンだフルライフのサポート」をモットーに、一時預 […]

続きを読む

犬が人間の薬を誤飲 危険な薬や予防法を解説

2023.06.28 (老犬ケア)

家でくつろぐ老犬

誤飲は好奇心が旺盛な子犬期だけでなく、成犬や老犬でも起こりうる事故のひとつです。特に人間の薬の誤飲は、少量でも体調に影響が出ることがあるため注意が必要です。誤飲した薬の種類や量にもよりますが、様々 […]

続きを読む

老犬は注意!梅雨から夏に起こりやすい食欲不振

2023.06.23 (老犬ケア)

くつろぐ老犬

日中の気温が上がり、多くの犬にとって苦手な夏がやってきます。日本の夏は湿度が高く、人も犬も体調を崩しやすい季節です。老犬は特に季節的な環境の変化に影響を受けやすく、気温や湿度が大きく変化する梅雨時 […]

続きを読む

老犬と過ごす梅雨と夏 エアコンの活用法をご紹介

2023.06.21 (老犬ケア)

お座りする老犬

日本のほとんどの地域では、夏の湿度が80%前後にまで上ります。気温も梅雨が始まる6月から7月へと、平均して4℃前後上昇します。梅雨や夏は犬にとって過ごしやすいとは言えない季節です。老犬は体温調節機 […]

続きを読む

犬に食物繊維は必要?効果や与え方を解説

2023.06.14 (老犬ケア)

さつまいもを見る老犬

食物繊維を含む食材は、犬の腸内環境を整えダイエットや病気の予防にも役立ちます。犬の健康に良いとされる食物繊維ですが、多く含まれる食べ物や適正な量はあるのでしょうか?今回は食物繊維の働きや、オススメ […]

続きを読む

534件中   71件~80件

老犬ホームをお探しの方はこちら

  • 北海道・東北の老犬ホーム
  • 関東甲信・北陸・東海の老犬ホーム
  • 近畿・中国・四国・九州の老犬ホーム

全国の老犬ホーム