「セカンドハウス 羽島店」(岐阜県羽島市)の施設概要。【老犬ケア】

岐阜県羽島市の老犬ホーム

セカンドハウス 羽島店(岐阜県)

利用者の総合評価

4.50
(2件)
大型犬 中型犬 小型犬 寝たきり 夜鳴きあり
丸 丸 丸 バツ 丸 丸

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

  • セカンドハウス_施設外観
  • セカンドハウス_ドッグラン
  • セカンドハウス_ドッグラン
  • セカンドハウス_ワンちゃんのお部屋
  • セカンドハウス_受付
  • セカンドハウス 羽島店_看板

岐阜羽島駅から5分。老犬にも優しい芝生のドッグランを完備した老犬ホーム。

「ワンちゃんと飼い主の皆様にとって2つ目の安らげるおうちとなれますように」
「セカンドハウス」とはそんな私たちの想いからつけた名前です。
老犬にも優しい芝生のドッグランをはじめ、トリミング設備、豊富なサイズの車いすなど充実した設備が自慢の老犬ホームです。
ワンちゃんと飼い主の皆様にとって2つ目のおうちのように、あたたかく頼られるお店であり続けられるよう、老犬大好きスタッフが大切にお世話させていただきます。

施設の特徴

スタッフ常駐時間
8:30~18:00
(状況により夜間待機,見守カメラ設置)
愛犬との面会
10:00~15:00
(要事前連絡)
愛犬の送迎
老犬ホームご利用者のみ応相談
(要実費負担)
屋内飼育
全頭屋内飼育
個室飼育
一部対応可
(大型犬の場合等)
ドッグラン
あり(屋外 芝等 約230平米)
その他屋内プレイルームあり
動物病院
近隣動物病院と連携
(施設近隣の場合かかりつけ医連携可)
クレジットカード
VISA,Master
QR決済(PayPay)・交通系ICカード可

施設情報

施設名
セカンドハウス 羽島店
住所
岐阜県羽島市竹鼻町狐穴392番地2
動物取扱業
(譲受飼養)
 登録番号:岐保第010270号
 登録年月日:2020年10月28日
 有効期限:2025年10月27日
 動物取扱責任者:渡邊 英毅
(保管)
 登録番号:岐保第010136号
 登録年月日:2011年4月15日
 有効期限:2026年4月14日
 動物取扱責任者:渡邊 英毅
アクセス
名神高速 岐阜羽島インターから自動車で5分(約2.8km)
東海道新幹線 岐阜羽島駅から自動車で5分(約2.5km)
名鉄羽島線 岐阜市役所駅から自動車で3分(約1.5km)
名鉄羽島線 竹鼻駅から自動車で4分(約1.5km)
名鉄羽島線 江吉良駅から自動車で4分(約1.6km)

アクセス情報

  • 名神高速 岐阜羽島インターから自動車で5分(約2.8km)
    東海道新幹線 岐阜羽島駅から自動車で5分(約2.5km)
    名鉄羽島線 岐阜市役所駅から自動車で3分(約1.5km)
    名鉄羽島線 竹鼻駅から自動車で4分(約1.5km)
    名鉄羽島線 江吉良駅から自動車で4分(約1.6km)

セカンドハウス 羽島店
お問い合わせはこちら

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

東海の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)

その他 東海の老犬ホーム・老猫ホーム一覧はこちら

PR

PR

PR

PR

「セカンドハウス 羽島店」(岐阜県羽島市)の施設概要。
「セカンドハウス 羽島店」の写真、介護内容、介護スタッフ、料金を掲載しています。
大型犬、中型犬、小型犬などのサイズや、病気がある愛犬、障害のある愛犬の受け入れ対応情報も掲載。そのほか、愛犬との面会・送迎、入居時の引き取り、個室対応、ドッグラン、動物病院、面会室など、愛犬の老犬ホーム入居に関する情報が満載。
気になる老犬ホームを見つけたら、電話やメールでのお問い合わせが可能です。

老夫婦と犬の画像